8/25の読売朝刊の広告欄がすごい

新聞広告というと、新聞の内容とは全く関係のない、味気ないものが多いと思われる人が多いかもしれない。しかしそんな中、読売新聞は、広告にストーリー性とニュース性を持たせてきた。そのすごさは、あの出会い系バー報道でも健在であったのは、先に述べた。[当ブログ記事”読売新聞「出会い系バー報道」のここがすごい!”]

そしてまた、8/25の朝刊でもそのすごさを発揮していたので、改めて紹介したい。

“8/25の読売朝刊の広告欄がすごい” の続きを読む

8/16の読売新聞朝刊の安倍首相への風刺画?がすごい

読売新聞から、政治風刺の一コマ漫画が消えてから久しい。いつ終わったのかもはっきり覚えていない。しかし、読売新聞は、写真とイラストを駆使し、時の権力者を風刺する努力を怠ってはいなかった。その証拠が、2017年8月16日の朝刊にあった。

“8/16の読売新聞朝刊の安倍首相への風刺画?がすごい” の続きを読む

読売新聞「出会い系バー報道」のここがすごい!

この時期(2017年夏)に、読売新聞のすごさを語り始めるうえで、この記事、

前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中  平日夜

読売新聞2017年5月22日朝刊

を避けて通ることは許されない。

この記事はあまりにも有名であるが、改めてどこがすごかったのかを箇条書きにすると、

  • 読売の独占・独走記事
  • 読んだ人がつい一言いいたくなる記事内容
  • 官房長官会見でも取り上げられる社会現象に
  • 経営する読売巨人軍の成績にも影響?
  • あまりの反響に社会部部長が再解説

などがあげられる。読売新聞愛読者の一人として、これらのすごさを、ぜひ伝えていきたい。

“読売新聞「出会い系バー報道」のここがすごい!” の続きを読む

熟読!読売新聞!のはじめに

はじめに

当ブログは、読売新聞社様とは一切関係がございません。

うん十年もの間、家族で読売新聞を購読・熟読してきた一読売読者が

「読売新聞のここがすごい!」

と一方的に批評(称賛)するブログです。

決して、首相(2017年5月現在)に「読売新聞を熟読してください」と言われてから、熟読しはじめたわけではありません。
むしろあの発言を聞いて、私は悲しくなりました。なぜなら、私は(数年の中断期間もありましたが)ずっと前から何十年も読売を好きで熟読してきたのであって、国民に支持されない首相に言われて熟読するわけではないからです。

“熟読!読売新聞!のはじめに” の続きを読む

Z.com WPに申し込んで初めての1か月

持っているもの
  • Z.com WPに申し込んで1か月の経験
  • 5記事程度になったブログとA8.netへの無料登録
  • もっとうまくやる方法があったのではないかという反省
  • 今後の課題
持ってないもの
  • 自分の選択への後悔
  • 独自ドメイン
  • 明確な今後の方針

7/14にZ.com WP(エントリーコース)の使用開始になり、WordPressの設定・変更、記事の書き込み、公開、ASP無料登録・素材貼り付け、などを経て1か月たった流れと現状を報告する。 “Z.com WPに申し込んで初めての1か月” の続きを読む

プロ野球での「マジックナンバー」をいかに理解するか

[再追記2019/08/26:当記事は、セリーグの2017年シーズンを用いてマジックを説明した記事です。
2019年シーズンに即した最新の説明は、姉妹ブログの更新記事「初心者がいかにプロ野球のマジックが消えたり点いたりするのを図式化したか」(2019/08/26)を参照]

[追記2018/08/16:当記事は2017年プロ野球シーズンに即して書いた記事ですが、2018年シーズンに即してリライトした記事は、当ブログの後進サイト「はじめはみんな初心者だった」の最新記事「初心者がプロ野球のマジックナンバーをいかに理解したか」(2018/08/16)を参照]

「優勝へのマジック点灯」

プロ野球で、この記事が出るたびに、わかったようなフリをする。

スポーツニュースや記事で、マジックの説明がされると、何となくわかったつもりになる。

しかし、改めて初心者から、「マジックって何?」と聞かれると、うまく説明できたためしがない。

言いくるめるように説明し、相手も「わかった」と言ってくれるが、不服そうな顔をしている。それはそうだ、説明している本人が、よくわかっていないのだから。

そんな私が、いかにマジックナンバーを理解したのか、説明する。

“プロ野球での「マジックナンバー」をいかに理解するか” の続きを読む

はじめてのWordPressでの変更履歴

持っているもの
  • はじめての自分のブログ
  • 7,8年前に「できる範囲でいいから」と言われ、参考書を見ながら、HPを変更したことのある経験
  • 少しづつでいいから、ブログのデザインを自分がわかる範囲で試行錯誤していこうという意思
持ってないもの
  • 学校や講座でHP作成やプログラムを学んだ経験
  • 自分のブログの見栄えに対する羞恥心

はじめからWordPressにインストールされていたテーマ「Twenty Sixteen」を利用しながら、自分が理解できる範囲で変更を加えていく様子を、備忘録的に、残しておく。

[公開:2017/08/21、更新:2018/04/10] “はじめてのWordPressでの変更履歴” の続きを読む

はじめてのWordPressで初めてのテーマ

持っているもの
  • 自分のブログ環境
  • 7、8年前にホームぺージ作成ソフトを解説書を読みながら使った経験
  • 「初心者でも簡単にできる」という言葉への猜疑心
持ってないもの
  • 写真や画像を張り付けておしゃれなブログにしたいという向上心
  • 学校や講座などでパソコンやプログラムについて教わった経験
  • 「初心者でも簡単にできる」という言葉への信頼

上記のリストのそれぞれの3つ目は同じことを言ったウラオモテだ。私はこんな性格なので、ブログのアフェリエイトをネットで調べると出てくる「情報教材」と呼ばれるものには一切、手を出さなかった。そんな私が、初めてのWordPressで、とりあえずのテーマを選択した理由を勝手に公開する。 “はじめてのWordPressで初めてのテーマ” の続きを読む

はじめてのアフェリエイトA8.netへの登録

持っているもの
  • (商用利用可能な)自分のブログ
  • ゆうちょ口座
  • HPでバナーやテキストを(ちょこっと)張り付けたことのある経験
持ってないもの
  • アフェリエイト業者への登録経験
  • A8.netへの新規登録IDとパスワード

初心者でも登録できるアフェリエイト業者として、A8.netを選び、指示に従いながら登録していった経緯を勝手に公開する。 “はじめてのアフェリエイトA8.netへの登録” の続きを読む

はじめてのアフェリエイト探し

持っているもの
  • (商用利用可能な)自分のブログ
  • HPにバナー画像やテキストを(見よう見まねで)張り付けたことのある経験
  • ちょっとでも儲けたいという下心
持ってないもの
  • アフェリエイトの経験
  • ASP(アフェリエイト・サービス・プロバイダ)の登録経験

「好き勝手なことを言って、それを収入にする」—これを実現するためには、数々のハードルがあった。だが、メディアが紙媒体に限られていた時代から、ラジオ・テレビが発展した時代をへて、インターネットが発達した時代になり、好きなことを書くハードルは下がり、収入を得る方法が作られていった。実際には、そのスタート地点に立つ準備ができたに過ぎないだけなのだが、初心者が収入を得ようとアフェリエイトを導入した流れを、勝手に公開する。 “はじめてのアフェリエイト探し” の続きを読む