
「赤木ファイル」が、やっと、公開された。
財務省が、裁判所と原告側に送付し、6/22(火)着と同時に、原告弁護団側提供で関係者やマスコミ等には全文が行き渡り、概要が報道されたようだ(そして、現在進行形で報道されている)。
ただ、全文を読めるところを、個人的に探したのだが、なかなか見つからなかった。
財務省のホームページ、報道している記事のページ、関係者が所属している組織のホームページ、関係者のSNSなど、一通り、たどってみたが、見つからなかった。
結論から言うと、全文を公開しているところは、6/24(木)に、見つかった。
6/24(木)に、「森友問題再検証チーム」ヒアリングが行われている流れで、「NORIKOROCK石垣のりこ後援会」さんが、参考資料として、スキャンした資料をPDFでDorpboxにアップしてくれているのに気づき、ありがたく、ダウンロードさせていただいた。
【国対ヒアリング】6月24日(木) 14:00~通算第56回「森友問題再検証チーム」ヒアリング
立憲民主党ホームページ、”同”、2021年6月23日。【国対ヒアリング】6月24日(木) 14:00~通算第56回「森友問題再検証チーム」ヒアリング – 立憲民主党 (cdp-japan.jp)(参照2021-06-25)
NORIKOROCK石垣のりこ後援会さんはTwitterを使っています 「https://t.co/yEIeBscGPz https://t.co/lj9i9vDbEu」 / Twitter
https://twitter.com/norikorock2019/status/1407939547153846284(参照2021-06-25)
「赤木ファイル」の内容については、次回、触れるとして、今回は、初心者がどのように全文を探そうと、ネットで四苦八苦したかを、寄り道して紹介したい。
“(番外編)「森友問題」「赤木ファイル」全文(と称するもの)を初心者がいかに探して寄り道したか(2021/06/26)” の続きを読む