十数年ほど前に「無線で定額つなぎ放題」していたネット初心者が、「Smafi WiMAX」に驚愕した話

[2021/01/01追記:当記事内で取り上げた「Smafi WiMAX」(GMOインターネット株式会社)については、2020/12/31をもって新規お申込みの受付を停止するとの報告がありました。当記事の広告内容などは意義を持たなくなりましたが、記事では「eo64エア」との比較なども含んでいるため、当時の記録として、記事をそのまま残すことにしました。当記事内の一部のリンクにつきましては、時間の経過により、リンク切れや同種の他サービスへの誘導が行われる可能性がありますので、ご留意ください。追記以上。]

持っていたもの

  • 十数年前に使用していたがすでにサービスが終了している無線インターネット接続契約

持っていないもの

  • 最新の無線wifiルーター契約

先日、ある広告を見て、十数年前の記憶がよみがえってきた。

「家でも外でもインターネットか・・・」

この時、私が見ていた広告は、

Smafi WiMAX(GMOインターネット株式会社)

《以下広告》【Smafi WiMAX】 《以上広告》

思い出していたものは、

eo64エア(株式会社ケイ・オプティコム)

だった。[「eo64エア」は平成23年9月末をもってサービスを終了しています]

今回は、この新旧の「無線でつなぎ放題」について、懐かしさと共に、技術の進歩を体感しながら、話してみたい。

“十数年ほど前に「無線で定額つなぎ放題」していたネット初心者が、「Smafi WiMAX」に驚愕した話” の続きを読む

初心者が超能力を使えるようになって考えたこと

持っているもの
  • いわゆる「超能力」
持っていないもの
  • 「超能力」を有効利用する手立て

急にオカルト臭いテーマになってしまったが、初心者が「超能力」持ってしまって、どうなったかの話を勝手にしたい。 “初心者が超能力を使えるようになって考えたこと” の続きを読む

ブログ初心者がZ.com WPを使用して6か月たって、契約延長を決めた話

持っているもの

  • ブログ初心者がZ.com WPを6か月使用した経験
  • 昔、参考書片手にホームページを(ちょこっと)編集したことのある経験
  • 月500円程度なら、出してもいいかなと思うフトコロ具合
  • 契約をさらに6か月延長した理由

半年前は持っていなかったもの

  • WordPressを使用した経験
  • Z.com WPへのお得感
  • 半年後もブログを続けられるという確信

今も持っていないもの

  • 独自ドメイン
  • 不特定多数の閲覧者

ブログ初心者の私が、Z.com WP エントリーの6か月コースを申し込んだのは、2017年7月中旬だった。

その後、紆余曲折があったにしろ、6か月の期間満了を前にして、新たに契約を6か月延長する決断を下し、引き続きZ.comさんにお世話になることになった。

そんな初心者が、実際に使って感じたZ.com WPの魅力を勝手に紹介する。

[2017年7月中旬に入会し6か月間体験した個人の使用経験です。Z.com WPの内容については、2018年1月23日現在のホームページの内容を参考にしています。]

“ブログ初心者がZ.com WPを使用して6か月たって、契約延長を決めた話” の続きを読む

「退位」報道で「ごゆっくりなさってください」とコメントを聞くたびに思うこと

「退位された後は、ごゆっくりなさってください」
「本当にお疲れさまでした。退位された後は、ご自分のお時間を使っていただきたい」

退位に関する報道がされるたびに、上記のような街頭インタビューが流れる。

しゃべっている本人たちは、善意で、本心から、そう思っているのだろう。

陛下への心からの敬愛から出た言葉である、と、私にも痛いほどわかる。

でも、退位に関する報道がなされるたびに感じる、私の言葉は、上記のような言葉ではない。

出てくるのは、

「陛下、申し訳ございません。」

“「退位」報道で「ごゆっくりなさってください」とコメントを聞くたびに思うこと” の続きを読む