はじめてのメールでの問い合わせ

持っているもの
  • 支払い確認済みにならない不安
  • 支払ったはずなのに届いた「行き違いならゴメンナサイ」メール
  • 手続き上の不安点と疑問点
  • メールでの質問のやり取り経験
持ってないもの
  • Z.comへの問い合わせ経験
  • 受付時間内に電話をする余裕

ペイジーで入金し、相手の入金確認と開設の承認をじっと待っていて、ふとしたことに気づいて開設でき、そのあと、Z.comより「ご入金確認メール」が届いたので、念のために質問してみようと、初めてメールで問い合わせした経験を勝手に公開する。

1.入金後の確認

私の場合、夕方に、銀行ATMでペイジー決済を済ませたが、その数分後にはZ.comより「ご入金のお手続きを��認しました」(原文ママ)の件名のメールが届いた。

(理由はわからないが、Z.comからのメールは、いずれも件名の17文字目が文字化けする。本文は文字化けせず、化けている内容は想像できるのでそのままにしているが、原因は不明。なお、メール環境はWEBメールで、windows 10でMicrosoft Edgeで閲覧。)

予想以上の早さで入金の確認メールが来たので、すぐ開設できると思い、家に帰ってZ.comにログインしコントロールパネルを見る。入金ステータスは、「入金確認済み」になっていたが、支払いステータスは、「請求中」のままで、ブログの開設はできなかった。改めてメールを見ると、

ご請求金額が確定いたしましたら、こちらのご料金からお支払いが行われます。

とあった。腑に落ちない点もあったが、もともと入金確認には数日かかると思っていたので、請求中が確認済みになるまで待つことにした。

2.「決済」のボタンを発見

その後、1日2日と待っても、「請求中」のままで、開設できなかった。もともと「お支払方法によっては時間がかかります」とのことだったのである程度は待つつもりだったが、少し不安になる。Z.comの「お客様サポート」画面へ行き、「お支払い」のコーナーで関係ありそうな質問と答えをざっと読んでみるが、解決できず、不安はつもり、もう一日待って動きがなければ勇気を出して質問しようと思った。

そのあと、Z.comにログインし、コントロールパネルを開いた。相変わらず、「請求中」の表示のままだったが、ふと気づくとその横にくるっと丸まった矢印のアイコンがあった。そこにマウスをポイントすると、吹き出しで「決済」の文字が。

ひょっとしてと思い、クリックすると、少し読み込んだ後、「入金確認済み」に変化した。そして、サーバ設定のページに行くと、開設できるようになっていた。

このくるっとした矢印が、いつから出ていたのか全く覚えがなく、ひょっとしたら、入金確認のメールが来た時点ですでにあったのかもしれないし、ついさっき出てきたのをたまたま気づいたのかもしれないし、詳しいことはわからない。

ただ、正直な話、このタイミングで気づいたことは、個人的には好都合で、不満はなかった。準備も不十分なままキャンペーン期間内に間に合うように申し込み、結果的には、キャンペーン期間が過ぎてからの開設になったので、即時開設よりはスタートまで準備できることになった。
(参考までに、私が6カ月コースに申し込んだのは7/11で、結果的に7月14日開始でその半年後の翌年1月14日までの利用期間になった。日割りではなく、その日からの期間スタートだということも初めて知った。)

そして試行錯誤しながら、WordPressの設定を始めた。

3.入金確認のメール

翌日には、Z.comより、支払いが完了した旨のメールが届いた。安心して、WordPressの設定を進めていった。するとその翌日、「先日はお申込みあり���とうございました」(原文ママ)の件名で、「大変恐縮」しながらの「ご入金が確認できていないものがございます」のメールが届いた。

念のため、ログインし請求情報・入金情報を確認すると、支払い済みになっており、未入金もなかった。単純に、

なお、本メールと行き違いでご入金いただいております場合は何卒ご容赦ください。

のケースだと思ったが、ペイジー支払いではじめネットバンキングできなかったことや、開設に手間取った経緯などから、万が一、請求の重複等などの不安点があったので、「ご不明な点がございましたら」の言葉に甘えてZ.comに合わせようと決心した。

4.メールでの問い合わせ

Z.comでは電話での問い合わせも可能だが(2017年7月時点)、電話での場合、

  • 時間帯が限られる
  • 電話代がかかる
  • やり取りしている間は電話口に拘束される

といった、デメリットを感じた。(個人の感想です)。ちょうど3連休に入った時期で、電話できない期間が続くということもあった。

そこで、メールで問い合わせることにし、入金確認で送られてきたメールを利用することにした。

入金確認メールを「返信」設定

送信先を「Z.com WebHostingお客様センター」のアドレスに変更
(確認メールは送信専用であることが多いので、本文に書いてあった問い合わせ先に変更)

返信時の引用はそのまま残し、冒頭に「お世話になってます」で始まり、利用コースとアカウント名を記載し、「以下のメールが届きましたがご確認お願いします」との文章を挿入し、送信した。

5.問い合わせの返答

連休中にメールを出し、連休明けの昼前には返信が来ていた。個人的には素早い返答だと感じた。(個人の感想です)。

実は私は、かつて小規模なネット通販の応対を担当したことがあり、連休明けは連休中にあった注文処理と質問対応に追われ、質問の応対は後回しにした経験があったので、連休明けのその日に返事が来なくても問題はないと感じていた。(個人の経験です)。

内容は、未入金がないことを確認していただき、行き違いのメールだったことをお詫びしていただいていた。

こちらの疑問点は解消した。必要ないかもしれないが、その旨の返信メールを送ることをした。返信するときは「書き添えて」とあった「お問い合わせ番号」を書き、早急な対応にお礼の短いメールを返信し、やり取りは終わった。

まとめ
  • わからないことは謙虚な気持ちで気軽に教えてもらおう。
  • Z.com WPで開設するには、ペイジーで支払った場合は、入金後に、自分で「決済」ボタンを押さないと開始できない模様(個人の経験です)。
  • 利用期間は日割りではなく、その日からのスタート(個人の使用経験です)。
  • 答える方の能力は当然必要だが、質問する方にも能力は必要。理解できないときは自分の質問の仕方が悪いとの自覚ももって謙虚に。
  • メールでの質問は、手間はかかるが、自分の疑問点を改めて整理できる利点あり。

 

《広告》
アフィリエイトなら【A8.net】 WordPress専用高速サーバーなら Z.com WP ドメイン取るならお名前.com ムームードメイン スタードメイン ロリポップ! wpXクラウド 楽天市場

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください