Pontaサイトのミニゲームの個人的な優先順位の研究報告(2017年11月ごろ)

[2019/08/22追記:当記事は、2017年11月ごろの個人的環境におけるゲーム結果です。当記事で比較対象にしている、「ポンタのゲームボックス」・「Pontaゲームランド」は、リニューアルされたり廃止されたりで、現時点の状況は当時のものと異なり、一部リンクがつながらなくなっているものもあります。ただ、当時の記録を残しておくため、当記事をそのままにしておきます。]

持っているもの

  • Pontaカードとそのweb登録とネットにつながるパソコン環境
  • 集中的にミニゲームを一通りやった経験と結果と個人的な攻略法

持ってないもの

  • プレイ画像を張り付ける勇気
  • すぐに結果を反映させる素早さ

ポイントがもらえるPonta WEBには、様々なミニゲームがあって、どれをするかに迷ってしまう。純粋にゲームを楽しむのか、それとも、ポイントをいかに多くとることを目的とするのか、どれを優先するのかで変わってくる。

そんな中、2017/10/30~11/5の週に、個人的に集中的に作業して計測した結果から、個人的な、おおよその作業時間と獲得ポイントを勝手に公開する。(個人の感想です)。

はじめに

まずお断りしたいのが、

  • 1ヶ月以上前のおおざっぱな個人的なプレイデータ
  • ゲーム内容・ポイントは予告有り無しにかかわらず、変更される場合がある
  • ブラウザゲームでflashというプログラムを使っているため、プレイ環境はパソコン環境によって異なり、場合によっては、ゲーム環境に明らかな差がつく(有利にも不利にも)

したがって、もうすでに、無くなっているゲームもあるかもしれないし、獲得ポイントが変更されて、お得感がなくなっている場合や、逆に、ボーナスポイントなどで、得になっている場合もあるかもしれない。
人によってゲームの得意下手や、パソコン環境の差によって、全く異なる結果が出るかもしれない。

このあまり役に立たない前提でも、この個人的な記録が参考になれば幸いである。

1.計測したミニゲーム群

  • ポンタのGamePark
  • ポンタのゲームボックス(一部)
  • Pontaゲームランド(一部)

この3つを比較チェックした。

数が多すぎて、中には、手を付けていないゲームもある。基本的には、ルールもほとんど読まずに適当にクリックしてやり始めることが多く、手間がかかると思ったものは、途中であきらめてやらなくなったものも多い。ただ、今回取り上げたのは、たまたまで、個人の趣味だったり、ボーナスポイントや皆勤賞がらみで仕方なくやっているものも多いので、ゲームの出来の差を問うものではない。(あくまで個人の経験です)。

 

2.「ポンタのGamePark」の計測結果

今回挑戦した3つのゲーム群の内では一番後発だが(いつの間にか始まっていた印象)、やりやすいゲームが多く、サクサク進めるゲームが多い。しかも、ボーナスポイントも取りやすく、とっつきやすくなっている。(ただし、初めに、ゲーム名を入力することが必要で、このゲーム名は順位で公開されるので、個人を特定されない無難な名前にすることに注意。)

また、区切りは1日単位で、0時に更新される。

ポンタのGamePark」で私が取った基本的なプレイスタイルは、

  • 初めのガチャは当然する
  • 各ゲームの参加賞を最大限取る
  • 各ゲームの最高得点が入賞(1000位以内)にだいたい入るように目指す

で、ミニゲームをそれぞれ、参加賞が取れる最低各10回し、途中で1000位以内に入れるだろうなと思ったら、残りは参加賞狙いの早く終わらせること目的とする消化試合にした。

そして、山分けガチャだが、11月に入って内容が変わり、参加回数(最大300回まで)による山分けボーナスが入ることになったので、11月からは、13種類のミニゲームの参加賞(各10回)を終わらせた後に、300回になるまで、一番消化の早いと判断した「アサガオ観察日記」をひたすらクリックして回数を消化させて、最大数である300回をクリアして山分けハッパーをもらった。

そうして「ポンタのGamePark」にて1週間で得たハッパーと掛けた時間は、

総ハッパー:9436
時間:約7時間24分
(作業期間2017/10/30から2017/11/5)

で、1分当たりの獲得ハッパーは

21.23ハッパー/分

と言う結果になった。

 

3.「ポンタのゲームボックス」の計測結果

今回計測した3つのミニゲーム群の中では、一番種類が多い。

すべてをクリアする余裕はなかったので、ボーナスポイントを取れるまとまりである

  • スタンプラリー
  • デイリーミッション

のグループに絞ってゲームをすることにした。

こちらも、区切りが1日単位で、0時に更新される。ただ、スタンプラリーの方のゲームは、2時間に1回と言う区切りや、連続5回参加できるが次の挑戦権が復活するのに2時間ごとかかるといった制限があり、また、デイリーミッションの方は何度でも参加できるがハッパーを獲得できるのは各3回までといった制限もある。

ポンタのゲームボックス」で私のとった基本的なプレイスタイルは、

  • スタンプラリーは基本的に消化だけを目的とするが、「School of Quiz」と「リーグオブジュエル」は、やれるタイミングがあれば積極的に参加
  • デイリーミッションは、ミッションをクリアするまでに、個別クリア時の最大獲得数である20ハッパーを3回取れればいいが、ミッションクリア後にあえて20ハッパーを取ろうとまではしない(当時)

だった。スタンプラリーやデイリーミッションは、すべてクリアしないと貰えないので、一つでもクリアできなかった時のダメージは大きいが、今回計測した時は、何とか、漏れなくクリアした。

それでボーナスポイントも含めた獲得ハッパーと、かかった時間は

・スタンプラリー
総ハッパー:1225
時間:約4時間11分
(作業期間2017/10/30から2017/11/5)

・デイリーミッション
総ハッパー:8528
時間:約12時間14分
(作業期間2017/10/30から2017/11/5)

で、1分当たりの獲得ハッパーは

・スタンプラリー
4.863ハッパー/分

・デイリーミッション
11.604ハッパー/分

という結果になった。

注意)
・交換レートは「100ハッパー=1ポンタ」だが、一定量まとめて交換すると、おまけにポイントが付くことがある。(1000ハッパー=11ポンタポイントなど。2017-12-16現在)。
・「ポンタのゲームボックス」は前日や前週の結果がボーナスに反映されるものが多く、今回の計測も多少の影響を受けていることに留意。また、一部ゲームは現在サービス終了済み。(2017-12-15現在)。
・デイリーミッションのゲームは、スコアに対するハッパー獲得数がその後、今回計測時より変更されていることに留意(少なくなっている)。(2017-12-16現在)。

4.「Pontaゲームランド」の計測結果

今回計測した3つの内では、一番古くからやっていた印象がある。

こちらも、すべてをやりつくす余裕がなかったので、週間ミッションが取れそうな5つのゲームに絞って計測した。(ゲームする際に右側に表示される、「本日集めたハッパー」の上から5つのゲーム)。

Pontaゲームランド」で取った私の基本的なプレイスタイルは、

  • 1日にとれるハッパーは最大限取る
  • 週間ボーナスに届かないときは追加でプレイ
  • ゲーム中に得たアイテムはフル活用

だった。「Pontaゲームランド」でのスタンプラリーは簡単に取れ、毎日ハッパーを最大限取る作業をしていれば、それぞれの週間ボーナスも比較的簡単に取れる印象で、今回計測した時も、「たびろく」以外は、追加のプレイは行わなかった。

それで、今回、「Pontaゲームランド」の5つのミニゲームでの、ボーナスを含めた総獲得ハッパーと、かかった時間は、

総ハッパー:617
時間:約5時間13分
(作業期間2017/10/30から2017/11/5)

で1分当たりの獲得ハッパーは

1.967ハッパー/分

という結果になった。

5.比較検討

以上の結果から言えば、今回取り上げたゲーム群の、効率の良さの比較(一分当たりの獲得ハッパー数)は、

1位「ポンタのGamePark

2位「ポンタのゲームボックス」(デイリーミッション)

3位「ポンタのゲームボックス」(スタンプラリー)

4位「Pontaゲームランド

となった。(期間「2017/10/30から2017/11/5」を限定した個人のプレイ結果です)。

1位の「ポンタのGamePark」は、単純なゲームが多いが、その分気楽にやれる。各ゲーム1000位以内も比較的簡単にとりやすいので、あまりプレッシャーがかからない。さらに、参加賞ボーナスは、(上限はあるが)参加するだけでもらえるので、ゲームの成績を気にする必要がないので、気が楽だ。広告表示も、他と比べるとシンプルで、誤クリックすることも少ない。現時点では、1位と言っていいだろう。

2位の「ポンタのゲームボックス」(デイリーミッション)は、5つのゲームのミッションをクリアすれば、個別のミッションクリアポイントに加えて、845ハッパーと言う高ポイントをもらえることが魅力。ただ、どれか一つでも達成できなければ無駄になり、一番の難関、「ノグチくん1学期」の「合計スコア12000点」には、辟易させられた。(このゲームをクリアするために1日1時間以上はこのゲームだけでひたすらクリックをさせられた)。高ポイントだが、時間が掛かりすぎる上に、途中で飽きて無駄になる可能性が高いので、正直あまりお勧めできない。(実際、私も現在(2017-12-16)、挑戦していない)。

3位の「ポンタのゲームボックス」(スタンプラリー)は、8種類(2017-12-17現在は一つ減って7種類)のゲームを最低1回ずつやる必要がある。前日や前週のポイントが何%かの割合で付くので、やり続けると高ポイントが狙える。ただ、途切れると、また0からのスタートになる。ゲームの内容もただクリックするだけのものが多く、ポップアップする広告に、うんざりすることも多い。

4位の「Pontaゲームランド」は、この中では獲得効率は悪かった。ただ、ゲームの内容は、他のゲームと比べてパズルゲームなどは凝っている印象。すべてのミニゲームに手を伸ばすのは無理だが、暇つぶしにやって、おまけにハッパーが付けばいい、ぐらいの感じでやるのがいいのでは。

6.総評

今回計測した結果を総計すると、

獲得ハッパー:1980630(1日平均約2829)ハッパー
作業時間:約29時間4分(1日平均約4時間9分)
獲得効率:11.353ハッパー/分
(作業期間:2017/10/30から2017/11/5)

で、100ハッパー=1ポンタで計算すると、

時給6.81ポンタである。

もっとわかりやすく言うと、1ポンタポイントでローソンなどでは1円で使えるので、このレートを仮に当てはめると

時給6円81銭である。

一番効率の良かった、「ポンタのGamePark」だけに絞っても、同様の計算で、

時給12円74銭である。

こう書いてしまうと元も子もないが、

正直、ポイントなんて気にするな、ゲームやった時のおまけだ

というのが、ここまでやったうえでの個人的な結論である。

まとめ

  • Pontaサイトの数あるミニゲームを実際に計測・分析してみたら、どれが効率よかったか
  • なんとなく、どれが効率的かはわかっていたけど、実際に計測したら、納得
  • でも、改めて時給換算した時に、現実を突きつけられて出した結論は

(参考サイト)
共通ポイントPonta[ポンタ]
https://point.recruit.co.jp/point/
(2017-12-16参照)

《広告》
楽天市場
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
WordPress専用高速サーバーなら Z.com WP
ドメイン取るならお名前.com
ムームードメイン
スタードメイン
ロリポップ!
wpXクラウド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください