「ポンタのGamePark」に初心者がいかに取り組んだか(後編4ゲーム)

1.「ポンタのGamePark」の概要
2.個人的なゲームの攻略法
「ポンタのGamePark」に初心者がいかに取り組んだか(前編4ゲーム)
「ポンタのGamePark」に初心者がいかに取り組んだか(中編5ゲーム)
(2017-12-19参照)
(中編からの続き)

2.個人的なゲームの攻略法

(中編からの続き)

Darts

(総評)文字通り、ダーツのゲーム。真ん中に当てればいいと思っていたら、そうじゃないことにいつも不満を感じてしまう。ゲームの内容は、初めに矢を当てる部分が指定され、まず水平方向に往復するポイントをクリックで止め、次に垂直方向に往復するポイントをクリックで止めればその位置に、矢が飛ぶ。外れれば終了、当たれば次の位置が指定される。場所によって得点が変わり、最大10本打って総得点で競う。

(対策)水平と垂直に動くゲージを止めることになるが、その期間が短く(1往復程度)、クリックしないとそこで固定されてすぐに次に移ってしまうため、早めに決めることが必要。まずは当てて次につなぐことを優先。高得点のトリプルやダブルが当てやすい位置に来てその時、1回でも取れれば1000位以内には入る印象。
参加賞狙いの消化では、何もしなくても水平と垂直の2回はしばらくすれば固定されて失敗ダーツになることがほとんどだが、その時間も惜しければ、2回連続クリックするば、大抵失敗ダーツになり、消化は早い。

わんわんスピードアップ

(総評)走っていく犬が、三つあるコースのうち、一つだけある進めるコースに反応して選ぶゲーム。犬の口の形が気になる。ゲームの内容は、先に3色のうちの1色が示された後、右、真ん中、左の3つのコースに3色がそれぞれ表示され、先に示されたのと同じ色に合わせたコースを時間内に選ぶとセーフで、異なるかと、アウトで終了。成功するとスピードが上がっていって繰り返し、最大10回までで、点数を積み重ねていく。

(対策)2回目ぐらいまでは、出てきた色を確認してから移動しても十分間に合うが、それ以降早くなると、移動は、左右に一つずつしかできないこともあり、見てから右左の矢印を選んでクリックすると遅くて間に合わない。そのため、右左のどちらかの矢印一つに絞って待機し、「今、進んでいるコース」と矢印移動する先の二つに絞り、矢印移動する先が当たっている時だけクリックし、それ以外の残り一つの先が正解だったらはなからあきらめるようにした。そうやって行けば2/3の確率で進めるが、さらに早くなると確実に反応することは難しい。ただ、参加賞狙いで10回やっていくうちに5回戦まで進めば1000位以内は取れる感触。
参加賞狙いの消化では、スタートと同時にそのままにしておけばいつかは終わる。(確率的には、そのままゴールまで行く確率は単純計算で、1/3の10乗でゼロに近いが、ゼロではない)。

アサガオ観察日記

(総評)つぼみの状態のアサガオをクリックして開花させるゲーム。朝昼夜だろうが関係ないようだ。ゲーム内容は、初回が2×2の状態でアサガオが並び、花がつぼみの状態と開いてある状態のものが混在し、花をクリックすると閉じているものは開き、開いているものは閉じる仕組み。制限時間内にすべて開いて、「OK」のボタンを押せばその面はクリアし、次は3×3というように増えていく。クリアした時の残り時間の多さで得点が入り、制限時間内に終了できなかったり、すべて開いていないのに「OK」を押した場合は、ゲーム終了になる。

(対策)制限時間があるが、初めのうちは余裕があり、個人的には6×6ぐらいまでは、十分間に合うが、7×7になると制限時間が厳しく、クリアできたためしがない。また、現れたときに花が開いているか閉じているかは完全に運まかせなので、特に対策の取りようがない。ただ、「ポンタのGamePark」内のゲームでは一番参加回数を稼ぎやすいので、ひたすらスタートと同時に「OK」を押す作業で参加回数を稼ぐ作業をしている途中で、単純計算で1/16の確率で初めから全部開いている状態だと即「OK」でもクリアになり、残った制限時間の多いまま得点が得られる。だが、それ以降の開いている割合も運なので、結局は、そんなに差がつかない印象もある。ただ、6×6ぐらいまでに行き着けば、1000位以内はとれる感触。
参加賞狙いの消化では、「ポンタのGamePark」内のゲームでは一番早く参加回数を稼ぎやすいと評価する。スタートボタンを押し、即「OK」ボタンを押せば、すべて開いている状態でなければアウトでゲーム終了になり、スタート後のクリック1回で参加回数を稼げる。(たまたま当たってしまい次のステージに進んでしまうこともあるがその確率は単純計算で1/16で、「脳トレ早打ちガンマン」の1/8の確率より低く、優位。)

脳トレ羊飼い

(総評)白と黒と白黒まだらの3種の羊を、白と黒に取り分けるゲーム。正直、初めは、ルールがよくわからずにやっていた。ゲーム内容は、ゼッケンをつけた白と黒と白黒まだらの3種の羊が歩いてきて、白と黒の側にそれぞれ取り分ける(マウスでドラッグ)。白の羊はゼッケンの内容にかかわらず白側の牧場に移し、黒の羊は、ゼッケンの内容にかかわらず黒側の牧場に移す。白黒まだらの羊の時だけ、ゼッケンの内容(「白」「黒」「→」「←」)の指示に従って、それぞれの牧場に移す。制限時間内に何匹移動させられるかで順位が決まる。間違って取り分けたり、移し損ねたり、歩いてくる羊をそのまま通過させてしまったり、あるいは、制限時間が終わると、そこでゲーム終了。(私のゲーム環境だけかもしれないが、スタートと同時に制限時間終了になるケースがたまにあるが、参加賞の消化になるので特に腹は立たっていない。)

(対策)マウスをドラッグしなければならないこと(押した状態のまま移動して離す)と、ルールを把握するまでは時間が掛かったが、白黒まだらの羊だけがゼッケンの指示に従えばいいことに気づいた後は単純。間違えない限り30匹ぐらいは取り分けられ、1000位以内にも入る感触。
参加賞狙いの消化では、出てきた羊を即クリックすれば、羊を捕まえて取り分けずにその場で放したことことになり「取り分けられていないよ」でゲーム終了で消化されるので、手っ取り早い。そのまま放置しても羊が通り過ぎるので比較的早めにゲームを消化できる。

(以上は、個人のパソコン環境での個人のプレイ感想です。2017-12-20現在。)

3.総合的な評価

ポンタのGamePark」のゲーム以外での長所を上げると、他のゲーム群よりも、広告表示がスムーズなことだ。

広告表示が動いたり、表示されるのが遅かったり、スキップするために待たされたりすることがないので、誤クリックで別窓表示や別ページに飛ばされることも少ない。

アンケートも、他のサイトより獲得ポイントは抑えられ気味に思えるが、他のサイトでは「次へ」の矢印をクリックするのに待たされたり、誤クリックを誘発させられたりしてストレスが溜まりやすいのに比べれば、サクサク進めやすい。

ハッパーの獲得履歴や、順位表示なども見やすい印象。

先月に計測したゲーム群の比較でもわかるとおり、現時点では、Ponta web内でのゲームでいえば、「ポンタのGamePark」が一番優先順位の高いゲームだと、個人的に判定している。

http://webstarterzy.t-hajime.com/ponta-point-kouryaku-201711/

(2017-102-20参照)

ただし、これは現時点での個人的な感想であり、期間限定の参加賞ボーナスがついているという前提もある。

この手のゲームは、獲得ポイントや、期間限定のボーナスなど、内容は変わりやすく、他のゲームも良くも悪くも様変わりしやすいので、今後も、本当に一番やりやすいのか、他のゲームも含めて注視する必要があるだろう。

まとめ
  • Ponta web内では一番ポイント確率効率の良いと個人的に判定した「ポンタのGamePark」の個人的な評価
  • 「ポンタのGamePark」のミニゲームの個人的な個別評価
  • 「期間限定」などで評価は変わりやすいので、他のゲームも含めて時々チェックが必要

参考サイト
”ポンタのGamePark”。
http://ponta.gamepark.fun/
(参照2017-12-20。登録とログインが必要。)

 

《広告》
楽天市場 WordPress専用高速サーバーなら Z.com WP お名前.com 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ スタードメイン ロリポップ! wpXクラウド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください